645件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

現在、松岩の羽田地区本吉の表山田地区圃場整備事業を進めていると聞きましたが、そこで市長に伺います。農業者の意向もありますが、本市水田整備率の目標を掲げるとすれば何%に設定すべきか、お示し願います。  あわせて、森林環境譲与税を活用した森林管理制度に基づく現在の取組内容と今後の方向性及びスケジュールについてお示しください。  4点目、商工業サービス業振興についてお伺いいたします。  

気仙沼市議会 2022-06-16 令和4年第126回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022年06月16日

本案は、市道岩尻縦貫線道路改良及び圃場整備事業に伴い、当該路線事業の用に供するとともに付け替え路線農道となることから、道路法第10条第1項の規定により路線廃止することについて、同条第3項の規定により議会の議決を求めるものであります。  市道滝根線の起点は本吉滝根17番地先、終点は本吉滝根46番地先で、幅員は2.5メートルから3.1メートル、延長は225.5メートルであります。  

東松島市議会 2022-06-10 06月10日-一般質問-02号

圃場整備だって、危ないからやめろという話になるのです。それは頭に入れますけれども、やはり現実として野蒜の被災元地の跡地、現在結構雑草とかそういうようなものも生い茂ったり、その後にアカシアとか柳の木まで出たりして、環境もよくない状況なので、やはりそこをうまく活用していくというのが私は大事ではないかなと。

気仙沼市議会 2022-03-03 令和4年第124回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年03月03日

(4)令和3年9月16日、第119回気仙沼市議会定例会第3日の一般質問、大項目2、「続・復興のその先の農業農地を考える」、(1)農地復旧復興についての3)の再質問の中で、圃場整備地内にある用水路、排水路農道、いわゆる農業用施設等が被災した場合、誰が直すのかという趣旨の質問をしたところ、「圃場整備地内については、受益ということで圃場整備を行っておりますので、そちらについては受益者のほうでお願いしたいと

気仙沼市議会 2022-02-10 令和4年第124回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年02月10日

農業振興については、圃場整備事業整備した優良農地や、農業機械共同利用等を活用している地域農業の担い手を後押しするため、農地集約化を図り効率的な集落営農推進するとともに、農地及び中山間地域農村集落環境維持・保全し、地産地消のさらなる推進に努めてまいります。  

東松島市議会 2021-12-14 12月14日-一般質問-03号

これまで東松島市、水田のほうは圃場整備を進めてきていまして、本当にいいなと思っておりますが、そこでちょっと手薄だったのが、圃場整備を進めたのですけれども、ではお任せした人たち、どうすっぺやというところが畑作なり、施設園芸なりということだったのではないかなと思っております。その点について、改めて市長からお考えをお願いします。 ○議長(小野幸男) 市長

東松島市議会 2021-12-13 12月13日-一般質問-02号

ただし、上下堤のところの圃場整備というのは、効率が非常によくないわけです。要するに幅も狭いとか、沢があったりして、だから事業効果というのが非常に出にくいところなので、何とかその辺で不要なところはカットしながらも、していこうということにしていただいております。  

気仙沼市議会 2021-09-16 令和3年第119回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年09月16日

今回の圃場整備事業の4工区には、土地改良区のような組織がありません。今後、災害復旧等事業を行う場合、どのような形で行われるのか、農地維持管理について具体的な話合いが行われていない状況です。今後、換地が調った工区から圃場整備事業の期間と枠組みの中で農業継続農地維持のために安定的に運営できる組織の設立を宮城県と共に本市が積極的に支援すべきと御提案いたしますが、市長の御所見をお伺いします。  

東松島市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

農林水産業費は、圃場整備事業等減少により、前年度と比較し減となっております。  商工費は、新型コロナウイルス感染症対策に係る各種緊急経済対策等増加により、前年度と比較し増となっております。  土木費は、下水道事業繰出金減少等により、前年度と比較し減となっております。  消防費は、東松島消防庁舎建設工事費等増加により、前年度と比較し増となっております。  

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

最後、耕作放棄についてお伺いしたいのですが、やはり圃場整備をしないと、どうしても地形が悪かったり、水はけもそうなのですけれども、用水の確保であったり、この辺が非常に問題だと思っております。

大崎市議会 2021-06-28 06月28日-05号

県営圃場整備事業に伴って、平成13年度から実は長い間この発掘調査をしておりまして、この結果を紹介しております。奈良時代から平安時代新田柵のことも説明されておりました。それには、城柵の廃絶後に「寺」や「軍」などを墨書きした土器が見つかったり、あるいは寺院や軍団の関連施設があったことも可能性があることが分かったとされております。 

気仙沼市議会 2021-06-23 令和3年第118回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年06月23日

先ほど言ったように、大型事業とか都市計画とか圃場整備例えば階上なんか圃場整備をやりましたね。私の近くの後田も圃場整備をしましたね。そういうところの宅地は全部買上げになってやったんですよね。ですから、そういう恩恵を与えたところと与えられていないところの差があるんですよ。だから、市長に理解ができないと言っているんですよ。私も大谷地区約20件ほどですが、皆個々に恐らく18件くらい聞いたんですよね。

大崎市議会 2021-06-22 06月22日-03号

また、今、議員お話しのとおりCSA地域支援型農業)という観点で言えば、比較的、なかなか効率的な圃場ではないような、圃場整備されていないようなところで高付加価値有機農産物であったり、環境に配慮した農産物を持続可能な価格で消費者に購入してもらう、会員制で販売したりというようなことを鳴子でも行っていますけれども、そういう取組と考えております。

東松島市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

次に、マニフェスト3つ目の「基幹産業農業水産業振興」については、農業では、宮城県の支援も得て、圃場整備推進に努めるとともに、様々な振興策に取り組んだ結果、市内では、トマトやイチゴのハウス栽培などを中心に、震災以降新たに20の農業法人が設立され、令和3年3月には、市内25法人により、法人全体の経営向上本市農業振興を目指して「東松島農業法人等連絡協議会」が設立されるとともに、一部の農業法人